頭皮が汚れているとくせ毛になる??その理由と4つの対策

くせ毛の原因は、遺伝、生活習慣、ホルモンバランスの影響など
様々な原因が挙げられます。

今回は、その中でも「頭皮汚れによるくせ毛」について
その理由と改善方法についてお話します!

 

 

頭皮汚れの原因

頭皮汚れの原因は、外的要因内的要因に分けられます。

 

外的要因
・ほこり、花粉
・ヘアスプレーなどのスタイリング剤
・洗い残したシャンプーやトリートメント

ほこりや花粉が頭皮汚れの原因になるとは知らない方も多いのですが
日常生活を送る中で、目に見えないほこりや花粉は頭皮に付着しています。

これらの汚れは
汗と一緒に流れて頭皮の毛穴に詰まり、様々なトラブルの原因となる可能性もあるのです。

 

内的要因
・皮脂
・古い角質

皮脂とは、毛穴から分泌されている脂(あぶら)を指します。
この皮脂は、本来紫外線などから頭皮を守る役割を果たしているものです。

しかし、この皮脂がしっかり洗い落とせていなかったり
過剰に分泌されていると、毛穴詰まりを起こしてしまいます。

また、肌はターンオーバーと呼ばれる新陳代謝によって
「古い角質(皮膚)を排出→新しい皮膚を生み出す」
のサイクルを繰り返しています。

ターンオーバーの中で排出された古い角質がしっかり洗い落とせていない場合
頭皮の毛穴に詰まってしまう
ため注意が必要です。

 

 

頭皮汚れによってくせ毛が発生する原因

頭皮の汚れが毛穴に詰まってしまうと、毛穴の形が歪んでしまいます。

綺麗な丸い形をしている毛穴からはくせのない真っ直ぐな髪が生えますが
毛穴が歪むとうねりができてしまいます。

また、毛穴に汚れ詰まると細菌が繁殖して
頭皮に炎症が起こりやすくなり、頭皮も固くなって血行も悪化します。

そうすると髪に必要な栄養分が足りなくなり
健康な髪(綺麗な髪)が育つことができなくなるのです。

 

 

毛穴詰まりを防ぐ4つの方法

頭皮に付着した汚れは、頭を洗う際にきちんと落とす
そして、定期的に頭皮クレンジングをすることをお勧めします。

 

シャンプー

洗浄効果が強すぎるシャンプーは
必要な皮脂まで取ってしまう可能性が高いので
優しい洗浄力のシャンプーを選ぶようにしましょう。

皮脂を取りすぎてしまうと過剰に皮脂が分泌され
毛穴詰まりを悪化させることにもなりかねません。

また、すすぎが不十分だとシャンプー剤が頭皮に残ってしまうので
しっかり洗い流す(指の腹で頭皮をこすってキュッとするくらいが目安)ことも重要です。

 

クレンジング

皮脂による毛穴汚れは、シャンプーだけだと落ちにくいので
シャンプー前にオイルクレンジングをすることで、毛穴詰まりを防ぐのに効果的です。

使用するオイルは、人の皮脂と馴染みやすい”ホホバオイル”がお勧め。
指の腹でオイルを優しく馴染ませながらマッサージすると効果的です。

自分でするのが難しいという人は
シャンプー剤にホホバオイルを混ぜでシャンプーをするだけでも
クレンジングの効果を得られます!

自分でちゃんとできているか不安という方や
しっかりとクレンジングをしたいという方は
美容室でのヘッドスパやヘッドキュアもお勧めです。

 

ブラッシング

日頃から頭皮に汚れがつかないようにすることも対策の1つです。

外出して花粉やほこりが付着した際は
髪をブラッシングすると、ある程度は落とすことができます。

 

スタイリング剤、ヘアケア剤を使用する際の注意

頭皮につけても大丈夫なヘアケア剤以外は
できるだけ頭皮に付着しないように使用しましょう。

シャンプー後のトリートメントやヘアマスクも
すすぎ残しがないよう、しっかりと洗い流すようにしてください。

 

 

くせ毛は、先天的・後天的どちらの理由にしても
完璧に直毛にすることは難しいと言われています。

しかし、うねりやちぢれを一時的にでも
自分のお手入れによって和らげることもできるそうです!

くせ毛にお悩みの方はぜひ、お試しください。

 

 

◆頭皮クレンジングにお勧めのホホバオイルはこちら

100%ホホバオイルで、頭皮クレンジングを!

 

◆ヘッドキュアについての詳細はこちら

ヘッドキュアって?頭皮ケア・リフトアップに◎

 

◆頭皮クレンジングにお勧めのマッサージメニュー”クレンジングキュア”はこちら

【NEW】ホホバオイル×マッサージ&オプションメニュー登場!

 

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

 

動画MOVIE

  • おすすめ【ホホバオイル】